1. 管理操作画面
1.1 ログイン

所定のIDとパスワードを入力のうえ、ログインボタンを押下ください。 ログインに成功しますと「回答結果一覧画面」に遷移します。
1.2 回答結果一覧

e-ラーニングの確認テスト結果一覧を確認できます。
実施結果ごとに「氏名」「点数」「タイム」「実施日時」「スタートキー」が表示されます。
・右の「削除する」ボタンで結果を削除することが可能です。
・右上の「CSV出力」ボタンで結果一覧をCSV形式でダウンロードすることが可能です。
1.3 結果画面設定

確認テストの結果画面を設定することが可能です。
・結果表示 「得点表示」か「ランク表示」どちらかを選択してください。(ランク表示選択の場合は、得点範囲ごとのランクを設定してください。)
・SNSシェアボタン 設置する/しないの選択が可能です。
・認定証ダウンロードボタン 設置する/しないの選択が可能です。
・認定証画像設定 ダウンロードする認定証の画像を設定します。
1.4 問題一覧

作成した問題一覧を確認することが可能です。
問題文ごとに、番号、問題文、動画ファイル名、正解番号、正解率が表示されます。
・「編集する」ボタンで問題文を編集することができます。
・「削除する」ボタンで問題文を削除することができます。
・右上の「CSV出力」ボタンで問題一覧をCSV形式でダウンロードすることが可能です。
1.5 問題作成

問題の作成をおこないます。
・問題文 問題文の文章を1000文字以内で入力ください。
・画像、音声、映像の追加 「ファイルを選択」ボタンを押下し、アップする動画を選択してください。
・解答選択肢 二択/四択 各選択肢の文言を入力してください。
正解となる選択肢ひとつにマーキングをおこなってください。
・答え 問題の解答を記入してください
・難易度 問題文の難易度をひとつ選択してください。
「この問題を登録する」ボタンを押下することで、あらたな問題文として登録されます。
1.6 問題数設定

問題数を、10、20、25、50、100 から設定することができます。
1.7 説明文編集

ユーザ画面の「このクイズについて」ページに掲載される内容を編集できます。
1.8 終了期限設定

e-ラーニング、確認テストの終了期限を設定することが可能です。
終了日をカレンダー選択または入力し「終了期限を登録する」ボタンを押下ください。
1.9 スタートキー管理
